小動物アーカイブZ

A rolling stone gathers no moss

青春スカパンクメロコアその他

YouTubeで見つけた作業用BGMから。老人みたいなこと言うけど、つくづく便利な世の中になったもんだ。インターネットがなければこんなの聴けない。同じバンドの曲をアルバム1枚分通して聴くのもしんどいし、これだけ多彩なものを集めるのも大変。

Does This Look Infected

Does This Look Infected

 

 

And Out Come the Wolves

And Out Come the Wolves

 

 

Cheer Up(限定)

Cheer Up(限定)

 

 

A Failed Attempt to Make my Head Spin Slower

A Failed Attempt to Make my Head Spin Slower

 

 

Punk in Drublic

Punk in Drublic

 

 

Tezuka

自分が特に影響を受けた手塚作品5選。

Black Jack, Volume 1 (Black Jack (Vertical))

Black Jack, Volume 1 (Black Jack (Vertical))

 

 

Buddha, Volume 1: Kapilavastu

Buddha, Volume 1: Kapilavastu

 

 

Phoenix, Vol. 1: Dawn

Phoenix, Vol. 1: Dawn

 

 

Message to Adolf, Part 1

Message to Adolf, Part 1

 

 

Ayako

Ayako

 

 

最近の愛聴盤を適当に#9

来年までにちゃんとした題名考えないとね。月1のコーナーにするつもり。

ニューヨーク52番街(期間生産限定盤)

ニューヨーク52番街(期間生産限定盤)

 

 

Forever My Lady

Forever My Lady

 

 

スズ虫

スズ虫

 

 

 

Girls, Girls, Girls [Analog]

Girls, Girls, Girls [Analog]

 

 思い出したらあとで付け足します。

ずーじゃ

最近、Jazzを学んでいる。決して詳しいわけではなく、あくまで入門レベルだけど。

大昔のタモリの番組で林家こぶ平が熱弁を振るっていた。この人全然好きじゃないけど、言ってることはわかるというか、音楽に対して頑固なところは嫌いじゃない。

同じくタモリマイルス・デイビスをインタビューしてる動画も観た。この人は立ち振る舞いが尋常じゃなく粋だわ。ジ・アーティストって感じ。いっぺんに好きになった。有名どころを幾つか聴いたけど、マイルスはやっぱり抜群。茶道のワビサビにも通ずるような間合い、何もない空間にたちまち色彩豊かな映像を浮かび上がらせるような不思議な力がある。そもそも自分が音楽が好きな理由は、想像力を刺激されるからなんだよな。彼の音楽はまさにそれを体現していると言ってよいと思う。

ハービー・ハンコックウェイン・ショーターは言わばマイルス・デイビスと師弟関係にあるらしい。さしずめ、釈尊に対する、舎利弗と目連のような存在?

Monk's Dream

Monk's Dream

 

 

Giant Steps

Giant Steps

 

 

Know What I Mean

Know What I Mean

 

 

アイ・ウィッシュ・アイ・ニュー (I Wish I Knew How It Would Feel to be Free)

アイ・ウィッシュ・アイ・ニュー (I Wish I Knew How It Would Feel to be Free)

 

ジャズはヒップホップのサンプリングにも使用されてますよね。センスのよいトラックは聴いていて気持ちが良いし、元ネタを探すのも楽しい。